インテルの株価10年チャート
階段状に上げ下げを繰り返しながら、上昇
「インテル入ってる」のCMでおなじみで、
半導体の大手企業で、パソコンのCPU(中央演算処理装置)に使用されているので知っている方も多いと思います。
製品は、CPUの他にも
メモリー
チップセット
サーバー製品
ワイヤレス製品
マザーボード
ドローン
パソコン
ゲートウェイ
スマートフォン
タブレット
など、様々な製品を市場に供給しています。
また、2020年からエヌビディア<NVDA>(ほとんど独占状態)とアドバンスト・マイクロ・デバイシズ<AMD>に対抗して、グラフィック・プロセッサ(GPU)市場に本格参入する表明が去年ありました。
※グラフィック・プロセッサ(GPU)は、3Dグラフィックの描画の計算処理を行う半導体チップのことです。
もともと、ゲーム用パソコンに強いインテルのですが、更に、グラフィック・プロセッサ(GPU)の市場参入で強くなりそうです。
プロゲーマー、eスポーツなど今後、ゲームが世の中にもっと拡大して盛り上がりをみせると思いますので
そのような銘柄としてみるのも面白いと思います。
昨日の米国の新型コロナウイルスの報道でダウ平均とナスダックがと大幅下落してますが、少し、買ってみました。
新型コロナウイルスパニックが落ち着いたらもう少し購入したいと思います。
※投資は、自己責任で