【ノートパソコン NEC LAVIE PC-NS600/NAB】
スペックは、
メモリ:4GB
ハードディスク:SSD256GB
Office Home & Business 2019
価格は、5年保証を付けて120,750円
性能は申し分なく
ネット接続時
店員さんも言っていましたがネットゲームをバリバリするのでは、ちょっとやめた方がいいとのことですが、アフリエイトでネットつないで、データ打ち込んだり、画像を編集する分には十分と言っていましたが、その通りでした。
※ゲームをするならIntel Core i9の方が圧倒的にいいです。理由は、CPUそのもの考え方と構造によるのですが話が長くなるのでググって下さい。
CPUのAMD Ryzen 7は、
Intel Coreシリーズよりべンチマークテスト(性能評価)で若干劣る評価がありますが、アフリエイトで使用するなら気にならないレベルです。Intel Coreシリーズを使ったことのない私にとっては何が優れているのかわかりません。ネット接続で、アフリエイトするならAMD Ryzen 7で不都合はなく充分です。
メモリは、4GBで
Microsoft Edge(ウエブブラウザ)複数立ち上げ、ワードプレスとシリウスとExcel、Word、メモ帳、ペイント3Dを同時に起動して使用してもフリーズすることなく使用できます。
また、ネット経由で更新プログラム来て更新してもフリーズすることもないので安心して使用できます。
今の所、作業中にフリーズして作業がパーになったことはありません。
たまに、シリウスがフリーズするような話も聞きますが、シリウスのバージョンが低いかパソコンのスペックが低いかメモリ不足が要因だと思います。NEC LAVIE PC-NS600/NABでシリウスを使用していてそんなことは今の所ないです。
ハードディスク:SSD256GBですが、編集したYouTubeなどの動画を保存をするのには、心もとないかもしれませんが、イラストや写真ベースなら問題ありません。気になるようでしたら外付けハードディスク別途買ってつけてもいいと思います。SSDなので、パソコンの立ち上げは早く、電源入れてすぐに使えます。音も静かです。ただ、室温が高い時に長時間、使っていると若干、ほんのちょっと音がします。
まとめますと、アフリエイトで使用するのであれば、NEC LAVIE PC-NS600/NABのCPU、メモリ、ハードディスクのスペック(性能、容量)で充分です。3か月間、使ていますが、買ってよかったと大変満足しています。
※この評価は、製品を使用した私の個人的な意見で、他の個人が使用して時の性能、使用感を保証するものではありません。